ごめん。パソコンを買った。前回、「道具函011のノートパソコン(Lenovo Think PadX270)を買った」記事で、「サーフェスとか買ってたらめんな」と書いていてたが、ごめん、買ったわ。
言い訳をするなら、芥川賞を受賞してからパソコンを持って移動するということが格段に増えた。かなりヘヴィなLenovo Think PadX270の重量も「トレーニング」だと嘯いていた私も降伏。
でももちろんこのsurfaceは最新モデルではない。サーフェスX。これ、10なのか?
よくわからんが、例の如くAmazon 整備品。10万弱。画面背後のキックスタンドで立って、キーボードはペラペラだが、何よりタブレット使いができるので、これまでiPadでやっていたゲラPDFも対応できる。
丁度そんな頃、定職のパソコンもこのタイプのタブレットPCになった。キーボード具合を確認したが、まぁまぁThinkPadまでとはいかないまでも及第点。
ということで、軽いし、タブレットPCは必須なので買い替えた。ThinkPadはバックヤード、つまり自宅据え置き事務処理専用に。
ところで、このsurface X。黒い。
ここはこだわった。デザインを? いや違う。私は何より実質を愛する。最新のパソコンはMacBookもそうだけど、シルバーが主流だ。しかしそれでは困る。とても困る。なぜか……。
あまりココでも大ぴらに書くのは憚られるが、実は近頃入れ替わった定職のタブレットPCもブラックだからだ。あまり詳しくは書けないが……つまりそういうことだ。
松永K三蔵