3/7 & 3/14 二週連続 FMヨコハマ Lovely Day♡~hana金~ 「はな金カフェ 喫茶去」に出演させていただきまいした!

posted in: お知らせ | 0

イーネッ!横浜(わかる方にはわかる)。横浜は港町、なのでいろいろ神戸と似ている。中華街もあるし。そんなことで私も大好きな町だ。

ということで、FMヨコハマの、モデルのはなさんの番組に呼んでいただいた。

Lovely Day ~hana金~

「はな金カフェ 喫茶去」というコーナーに出演させていただく。

はなさんは特に私世代の人間からすれば憧れだ。オシャレな雑誌には欠かせないオシャレの代名詞みたいな存在の方。そんな方と会えるなんて。小説を書いていると、こんなエエこともあるんやな。

というわけでこのコーナー、なさんのカフェにお邪魔するというテイなので、「お邪魔しまーす」とやるのだが、これが少し照れる。

ラジオでは「オモロイ純文運動」や小説「バリ山行」、「カメオ」のことなど、そして文章も書かれるはなさんと、文章を書く際のお互いの心構えなどをお話しさせていただきました。

二週続けての出演させていただく。感謝。

とても面白く、楽しいラジオでした。

そして私は、お願いしてサインをいただいてしまった。めちゃ嬉しい。かわいいイラストまで。ありがとうございました!

松永K三蔵

2/28 さくらFM(78.7)「西宮彩発見」に出演させていただきました!西宮市のHPから聴けます。

posted in: お知らせ | 0

パーソナリティの増井孝子さんの上手な捌きにとても楽しくお話しさせていただきました!

番組紹介


豊かな自然、香り高い文化、美しい街並み、美味しいお酒にスイーツ!
西宮にはいろんな魅力があります。
そんな、西宮を彩るさまざまな魅力に、再び出会える話題をお届けします!


第1~3週は、レギュラーティーチャー
第4週は月替わりで、ゲストティーチャーをお迎えしてお送りします!

ということで、私はゲストティーチャーということで呼んでいただいた。

場所はJR西宮駅前のスタジオ。

市役所広報課の方もおられて前後含めて地元トーク炸裂しました笑。

「西北にニチイありましたよねー」

「サティめちゃ行ってましたわぁ」

今でこそ阪急西宮ガーデンズがあって、阪神間最強とも言える西北だが、昔は神戸と大阪の真ん中というロケーションを生かしきれない、「もひとつ」な場所だったのだ。

てなわけで、西宮市HPからも聴けますので、どうぞよろしくお願いします。

https://www.nishi.or.jp/shisei/koho/sakuraFM/saihakken/guest.html

松永K三蔵

さくらFM78.7 「西宮彩発見」に出演させていただきます!

posted in: お知らせ | 0

2/28 さくらFM「西宮彩発見」に出演させていただきます。

テーマはいろいろだと思いますが、やはり「オモロイ純文運動」の話になると思います。

たのしみやにしのみや

みんな聴いてくださいねー

https://www.nishi.or.jp/homepage/shicyo/koho/shiseinews/2025/25_0101/202501011679_0101.html

松永K三蔵

2/22 文化放送 『田村淳のニュースクラブ』に生出演させていただきました。YouTubeで聴けます。

posted in: お知らせ | 0

日立市役所、小川市長表敬訪問に始まった2月の関東の旅。最後をしめくくるのはラジオの生放送出演。今回お声がけいただいたのは『田村淳のニュースクラブ』。あのロンブーの田村淳さんだ。

田村淳さんと言えば、私が子どもの頃からテレビで活躍する、おなじみの人だが、今もずっと第一線で活躍しているのはすごい。

バラエティを見ていても怖いくらいの頭の回転が早い。所謂天才肌なのだろう。

私は小説を書く人間なので、そのあたりの瞬発力というのは不要だろう。なんて思っていたが、芥川賞をいただいて以降、小説関係で人と会うことがものすごく増えた。編集者、プロデューサー、アナウンサー、新聞記者、雑誌記者、ライター、カメラマンなどなど。のんびりしていられない私も、この本を手に伸ばした。

感覚、天才肌だと思っていたが田村淳さん、かなり意識的、地味に、地道にやることやっているということがよく分かりました。なるほどなぁーとなんだか納得。とても実践的なのでオススメ。人と会うことが専門の営業マンの方は特に。

ということでYouTubeで聴けます。というか視れます。撮ってたのね😅 どーぞこちらから↓

https://youtu.be/YqunEaB4huU?si=XXHn_h6-KEBLndox

サインもいただいてニッコリ

松永K三蔵

2/14(金)18時からOA TBSラジオ 荻上チキSessioにスタジオ生出演させていただきます!

posted in: お知らせ | 0

http://tbsradio.jp/ss954/

ぜひお聴きください。

前回は9月。芥川賞受賞会見でアピールした「オモロイ純文運動」ってなに?てことで、荻上チキさんに呼んでいただいた。もしかしたらあれが初ラジオだったか……。

ちなみに今回は生放送で、前回はオンラインでの出演。18時ということで仕事終わり即オンライン。それにはWi-Fi環境、静かなところ……。オンラインインタビューとかはスタバ使っていたが、ラジオオンライン出演はさすがにマズい。

あ、アレや。と編集者の方に教えてもらった。

駅で見る度に、こんなん誰が使うねん。とか思っていたが、すまん。私でした。

確かに静かで、Wi-Fiバッチリ。(なんか途中おかしくなったが……)

ということで2/14バレンタインデー18時からTBSラジオ『荻上チキsession』

スタジオ生出演します。皆さんよろしくお願いします!

オモロイ純文運動

松永K三蔵

040茂木健一郎先生のラジオ番組 TOKYOFM「ドリームハート」出演させていただきました。(お知らせ×日乗)

posted in: お知らせ, 日乗 | 0

radikoなどでも聴けます。アーカイブでお聴きください。2回あります。

こちらからも聴けます↓

https://www.tfm.co.jp/dreamheart/smartphone/index.php

茂木健一郎先生

 芥川賞をいただくと、本当にありがたいこともあるもので、なんと、あの茂木健一郎先生のラジオに呼んでいただいた。東京FM「ドリームハート」

写真 TOKYOFM より

 

はじめてお会いする茂木さんだが、イメージ通りのとてもユーモラスで温かい方だった。

 実は先生には、先生の「シラスフロントロー」第50回で『バリ山行』を取り上げていただき、私もその放送を聴いた。参加者の方がとてものびのびされている空間は、非常に感銘を受けた。

広い視野で見守るような先生の視線が、議論を活発化させているのだろうと思った。

そんなこともあって、今回先生にラジオに呼んでいただいた。

先生の冗談が連発する収録スタジオの雰囲気が良く、とても楽しかった。先 

 またオンエアレポートもあるので、読んでみてくさい!

★1回目

https://www.tfm.co.jp/dreamheart/smartphone/index.php?catid=1745&itemid=203272

★2回目

https://www.tfm.co.jp/dreamheart/smartphone/index.php?catid=1745&itemid=203364

 

松永K三蔵