図書新聞 第3504号 7/17の文芸時評(第77回)に取り上げて頂きました。

posted in: お知らせ | 0

「カメオ」を文芸時評で取り上げて頂きました。実はちゃんと発売日(7/9)に買っていたんだが、ちょっと忘れていた‥‥‥。

コンビニのコピー機でプリント購入できます。

幼い頃、実家の近所に鉄道好きのお兄ちゃんがいた。当時は「鉄ちゃん」なんて言葉もなかったが、お兄ちゃんは紛れもなく「鉄ちゃん」だった。私もそのお兄ちゃんの薫陶を受け、Nゲージなる精巧な鉄道模型に手を出したこともあった。

ある時、お兄ちゃんが、それは珍しいヨーロッパの列車が、JR神戸線を西から東に走るので、一緒に観に行こうと声を掛けてくれた。日が暮れかかる頃、私はお兄ちゃんについて自転車に跨り、夙川沿いの道を下って、川と線路が交叉する線路際のフェンスの外に待機した。インターネットなどない当時、どうやってそんな情報を得たのだろうか。やはりそこには数人の「鉄ちゃん」がカメラを構え、待機しているのだった。

やがて日が落ちてあたりが暗くなると、あッ! という誰かの声を合図にフラッシュが焚かれ、闇の中に轟音を響かせて、黄金のモールを配した殆ど黒に近いモスグリーンの車体が眼前を走り去った。それは一瞬のことだった。

一体なんの話をしているんだ、お前は。つまり図書新聞の文芸時評で拙作「カメオ」を取り上げて頂いたが、それはまさに、読んでいて、瞬きするような一瞬。閃光が走るように僅かだったのだ。

いや、しかし、ありがたい。あの日と一緒だ。異国の意匠を凝らされた典雅な車体は、あの日、多くの「鉄ちゃん」とともに、三蔵少年の瞳にも煌びやかに映ったのだ。未だ忘れえぬ鮮烈な印象を残して。

カメオ評は僅かであったが、限られた紙面である。「ユーモアを貫徹させた」と評して頂いた。そうして「カメオ」もまた、私の前から駆け抜けて行くのだった。